節水リングを付けてしまったが為に止まらなくなってしまった水漏れ

昔、トイレの給水タンク内にペットボトルを入れておくと、ペットボトルの体積分の水が節約できるということで、多くの主婦の方々に流行しました。ところが、ペットボトルが給水タンク内にあるいろいろな部品の動きを妨害してしまう場合もあるので、水が止まらなくなったとか便器に排水される水が減るために、便器が詰まるといったトラブルも多くあったようですね。確かに、ペットボトルを給水タンクに入れるということ自体が、どのトイレメーカーも推奨していないような所謂自己責任で行うような行為なので、様々なトラブルが併発するかもしれませんね。

ところで、今日ではペットボトルに代わる便利グッズとして、節水リングなる商品がホームセンターなどでは販売されているようですね。この商品も、昔流行ったペットボトルのようにトイレの水を節水してくれるという効果があるようですね。ちなみに、この節水リングなる便利グッズの特徴についてですが、給水タンクの底にある排水バルブの上に装着すると、節水リングの重みで予定よりも早めに排水バルブが閉じてしまうので、規定の水量よりも節水できるという仕組みなのだそうです。ただし、節水リングに付いている鎖を通す隙間が合わないトイレの場合には、すぐに節水リングが外れてしまう場合もあるようですね。しかも、その程度ならば融着テープのような伸び縮みする材質のテープで隙間を埋めれば、外れにくくなるのかもしれませんが、節水リングが外れた際に排水バルブがキチンと閉まらないようになるというトラブルも発生しているようですね。もちろん、そうなると当然水は止まらないでしょうね。まさに節水リングを付けてしまったが為に、トイレの水が止まらなくなってしまったという最悪のケースでしょうね。従って節水リングについても、トイレメーカーが推奨しているような商品ではないので、あくまで自己責任で取り付けるべき商品ともいえるのでしょうね。